ホーム刊行履歴

刊行履歴

1月5日号

 FIAT/ABARTH高松(高松市香西南町621-9 平井良憲社長)は、ショールームを大幅に改装。1月5日にリニューアルオープンした。
 県道33号線沿いの視認性の高い立地であることから、既存客含め、新規顧客へのPRが期待される。
 ABARTHショールーム、納車スペースを新設するとともに、最新の設備を備えたサービス等も新設するなど、顧客満足度を高めた。
 建屋外観はシルバーの外壁に内照式のフィアット・アバルトロゴをあしらった印象的な新CIを採用。ショールーム内のフィアットエリアは、同ブランドのテーマカラーである上質なホワイトタイルをベースに構成されている。
 アバルトエリアは、アバルトの世界観を彷彿とさせるダークグレーが基調のエリアとなっており、サーキットをイメージした光沢のあるレジン素材を敷いて、アパレルなど様々なアバルトグッズが展示可能なマーチャンダイズ・アクセサリー什器も配備する。
 商談ブースは顧客のプライバシーを確保するため、各々が独立。さらに、ファミリー層も気軽に立ち寄れるよう、安全且つ安心なキッズスペースを確保している。


12月15日号

 11月27日、高松国際ホテルで第44回香川県商工会議所議員大会並びに中小企業・小規模事業者活力強化香川県集会が開かれ、地域経済活性化と中小・小規模事業者の持続的発展のための要望をまとめた。
 香川県中小企業団体中央会、香川県商工会連合会、香川県商工会議所連合会、香川県商店街振興組合連合会の主催。
 主催者を代表し団体中央会の国東照正会長が「地方の中小企業においては個人消費の伸び悩み、原材料費の高騰、深刻な人手不足、人件費負担増など景気回復の実感は得られない厳しい状況。課題山積だが中小企業者はそれぞれの地域において経済、雇用の維持、賑わいのある街づくりの主役を担っていることから、様々な課題を乗り越えていかなければならない。そのために中小企業がより一層経営基盤の強化を図り、活力ある成長・発展が遂げられるよう的確かつ大胆な政策の早期実現が求められている。
 本日の集会はこうした要望について県下中小企業の真剣な声として意見表明を行い、政策の実行を強く求める集会決議を行うことを目的として、県内の商工4団体が一丸となって共同開催するものだ」とあいさつ。


12月5日号

 ㈱高松三越(門岡 誠社長)のサテライトショップ「三越丸亀」が丸亀VASALA内に11月22日よりグランドオープンした。
 住所は丸亀市山北町50-1。丸亀市大手町の旧店舗が老朽化のために移転。国道11号沿に移ったことで、立地条件も良くなったと感じられる。
 同店は「地域のお客さまの生活に潤いと豊かさをご提供し、毎日気軽にご利用いただける〝身近な三越〟」をコンセプトに、何気ない日常生活の場面、場面にこだわりを持ち、新しい生活提案を常に求め続けている女性たちなど、安心・信頼感を求める顧客をターゲット層としている。
 鉄筋コンクリート造2階建て。店舗面積は約1000㎡。うち、売り場面積約844㎡と、移転前の約4倍の規模を設けることで、以前よりも気軽に利用できるようになった。
 店舗には、四国初登場2ショップを含む9ショップ(12ブランド)と3つの編集ショップを導入。 
 また、「食・住・美・衣」のコーナーを構え、高松三越で取り扱っていないブランドや、デイリー性の高い品揃えと顧客の関心事に合わせたモノ・コト・サービスの提案に努めていく。


11月25日号

 東京を本社に大阪、高松、福岡など全国7拠点を展開しM&A仲介、M&A市場smartの運営などを手掛ける東証一部上場の㈱ストライク(荒井邦彦代表取締役)は、2019年度上半期(4月〜9月)の四国地区および岡山県・広島県の6県におけるM&A状況をまとめた。
 これは、上場企業に義務付けられた「重要な会社情報の開示」である適時開示情報に基づき、経営権の異動を伴うM&A案件(グループ内再編を除く)について、同社が集計したものだ。
 対象のM&Aは前年同期比7件増加し15件となり、2015年上半期以降の5年間では4年ぶりの増加で、2015年の17件に次ぐ高い水準。日銀の金融緩和が企業買収を後押ししていることが要因とみられる。
 県別では広島県が4件(前年同期比2件増)、香川県が4件(同4件増)、愛媛県が3件(同1件増)、岡山県が2件(同±0件)、徳島県が1件(同1件増)、高知県が1件(同1件減)。
 金額は前年同期(33億36百万円)を一七・三%下回る27億58百万円。これは2015年度以降の5年間では2016年度の10億37百万円に次ぐ、下から2番目の低水準で、10億円を上回る案件は前年同期の2件から半分の1件に減り、金額の非公表案件が前年同期の2件から10件に増えたため統計上の金額は伸び悩んだ。


11月15日号

 (公社)高松青年会議所(平田有一郎理事長)主催による「第一回かがわSDGsアワード」が11月2日、高松国際ホテルにて開催された。
 同アワードは、地域でのSDGsの認知向上と機運を高め、県内企業が事業活動を通じて社会の課題を解決する意識を高めることを目的としている。
 会場では、最終選考へ進出した5社によるプレゼンを開催。それをもとに参加した一般人や高松JCメンバー、審査員による投票が行われ、審査の結果、「学生服リユースショップさくらや」を運営する㈱サンクラッド(高松市 馬場加奈子社長)がグランプリに輝いた。
 同社が取り組む「学生服未来応援ファンド one support」は、内閣府が政策する「子供の未来応援国民運動」に参画し、企業・行政・団地とともに取り組む活動。
 本来捨てられる学生服を、学生服回収ボックスを設置することで回収し、その査定相当額を「子供の未来応援基金」に寄付していくことで、貧困状況にある家庭や子ども達への支援に努めている。