ホーム香川のキーパーソン

香川のキーパーソン

【高松空港㈱】代表取締役社長 小幡義樹氏

仙台空港に次ぐ2例目の空港民営化で昨年4月に運営を引き継いだ。2032年までの15年間(オプションによる延長は35年以内・最長55年間)。国から預かった滑走路や駐車場と旅客ビル、貨物ビル等をトータル運営する企業体。三菱地所をはじめ、大成建設やパシフィックコンサルタンツ、香川県、高松市等が株主として連ねる。
さっそく昨秋からはエアソウルのディリー運航が実現し、昨年度の利用客数は200万人を突破、今年夏ダイヤではチャイナエアラインもデイリー運航化した。国内線は今秋に、日本航空が一部機材の大型化が決定。
増える利用客に対応し、国内線搭乗待合室の一部拡張や、免税店の拡張、立体駐車場の整備を矢継ぎ早に実施した。だが2032年の307万人の目標へ、まだその歩みは緒に就いたばかりでありその責任は重い。
このほど新社長として高松に赴任した小幡氏。長野県の出身で三菱地所ハウスネット社長の後、直前は三菱地所が運営する三菱一号館美術館(東京駅前の丸の内にあり、年間30〜40万人が訪れる美術館)で、美術館室長(GM)を務めた経歴である。

 


【高松信用金庫】理事長 大橋和夫氏

初の生え抜きの信金マンによるトップ登場は、OBや顧客からも快哉と激励の声が相次いだ。
日本銀行出身者が二代続いたが、内心はやはりプロパーを待望していることも判った。もちろん職員も同様だ。
「トップになることが夢ではなく、一つの目標になれば職員全体の能力の底上げにもなる。責任は格別重いものがあるのでお客様の声を聞きながら、何を求めているか把握していきたい」
やや早口ながら流暢に語る。
地元の名門高松商業高校卒業後、迷うことなく高松信金入りして40数年。
職員とともに苦楽を共にしてきたキャリアは、理事長としての一つの歴史でもある。その証拠に今回はOBや各界の人たちから熱い声援が送られた。
「今回図らずも財務基盤も安定しており、今後の舵取りはプロパーでやるべき」という蓮井氏の判断で大胆な登用抜擢が決まった。
年齢的には60歳ながらまだ若さを漲らせており、ファイターとしての面目は躍如たるものがある。
「現場で汗をかいた者が舵取りをする姿を職員に見せることで、モチベーションの向上にも繋げていきたい」
また「〝しんきん魂〟を心の中で培ってきた中で、それを更に成長させていきたい」と燃焼する熱い心。
「二代にわたる理事長が植え付けた日本銀行のすばらしい経営センスを生かしつつ、信金ならではの汗をかくことの大切さ、勢いを取り戻したい。

 


【アムス㈱】代表取締役 齊藤明彦氏

幼い頃から男の世界に憧れ、1994年に設立。現在では4トン車を中心に、バンタイプから大型まで約25台を擁する中堅運送業者として成長を遂げた。
社名の由来である〝All Man Success〟は、自分も従業員も、そして取引先も〝全ての人に成功を〟というスローガンを掲げている。
柔らかな物腰とジョークを交えながら話しをするユニークな印象もあるが、その心は熱く燃える好漢でもある。
年に一度、社会貢献の一環として「盲導犬チャリティーゴルフコンペ」を開催し、日本盲導犬協会に募金を寄附するなど、社会奉仕活動にも注目を集めている。
一頭でも多くの盲導犬が社会で活躍できるよう支援を継続する姿はまさに〝All Man Success〟。同社の特徴である結束力の力で未来を切り拓く。
「社長というポジションに立つことができるのは、社員あってこそ。常に社員の目線に立つことで、社員と意思疎通を図りながら信頼関係を築いていきたい」と、常に現場目線で物事を見ている姿勢は、社員にとっても力強い存在となることだろう。

 


【トモニホールディングス㈱】代表取締役社長兼CEO 中村 武氏

「トモニHDが設立された2010年当時は、日本銀行高松支店長として香川に赴任中。救済型ではなく、元気な地銀同士が一緒になる、実にユニークな経営統合が印象に残っている。
支店長として1年暮らした高松は過ごしやすく、こういうところで将来仕事がしたいと思っていたが、いろいろなご縁で夢が叶った」
昨年6月、トモニHD代表取締役専務として、再び高松の地で第二の人生をスタート。
1年の助走を経て、今年6月から社長兼CEOに就く。
「お客さまは、金融機関が持つネットワークや情報に期待している。
広域金融グループとして研鑽を積み、ネットワークを生かしてお客さまの〝ご縁〟を繋いでいきたい。
できない理由を考えるよりも、どうやればできるかを常に考え、難しい世の中だが、前向きにチャレンジし、3行が良い意味での競争を続けホールディングス全体を、より活力ある組織にしたい。

 


【㈱ピースホーム】代表取締役 河野智行氏

この人に頼めば笑顔が溢れる住まいを作ってくれそうだ、と思わせる恵比寿顔である。6月20日に常務から社長へと昇格し、名実ともに会社の顔となった。
同社は、百十一年の業歴を有し、リフォーム業を展開する㈲コジマリビング(同所 小島正良社長)の新築住宅の専門会社として、平成25年に小島社長と氏が共同で設立。〝家づくりを通して家族の絆をつくる〟という使命の下で、「モミの木の家」の提案・施工に力を注いでいる。
モミの木の家は、全国各地の工務店がその良さを広めようと努めている住宅だ。モミの木が持つ調湿・消臭・空気の浄化といった様々な効果を、暮らしの中で体感できるよう、床や天井など内装材にふんだんに使った住宅を提案している。
「新居に引っ越して、赤ちゃんがぐっすり眠るようになったと、喜んで下さったお客様がおられました。
住宅は設備や性能に目が奪われがちですが、家は家族の絆というかけがえのないものを育む場です。健やかで心地よい空間と、住む人を守る強さを備えることで、家族のための住まいとなります。