ホーム更新情報経済ニュース東北チャリティーイベ、福島県産食材でクッキング/試食会で参加者「旨い」と太鼓判

更新情報

東北チャリティーイベ、福島県産食材でクッキング/試食会で参加者「旨い」と太鼓判

  福島県産の食材をつかった料理を振る舞うチャリティーイベントが2月12日、瓦町FLAG(高松市常磐町)8階のクリエイティブルームであり、食した参加者らは「どれも旨い」と舌鼓を打った。
 イベントは、東日本大震災の復興支援を目的に活動するNPO法人東北ボランティア有志の会香川(高松市牟礼町 藤井節子代表理事)の主催。
 この日は2部構成。第一部は福島県から三留弘法理事長(NPO法人食べてつながろう西会津の会)を招いた講演があった。
 三留さんは会津町で「きくらげ」を生産する農家。原発の風評被害に苦しむ農家を代表し、安全性を確認した農産物を持って全国で販売活動を行っている。
 講演では、「震災から6年が経つ今も福島県産の農産物はなかなか売れない」と偏見が残る現状を説明したうえで、「出荷も厳重な検査を通過したものしか市場に出せない。生産者としては本当に辛いところ」と真情を吐露。「でも今日をきっかけに怖がらず食べてもらえればうれしい」と呼び掛けた。
 その後の第二部では、高松市木太町で料理教室「なぁ〜ちぇ」を構える、野菜ソムリエの池田奈央さんが、福島県産の「きくらげ」をメインに、人参やトマトを組み合わせてつくるドレッシングや佃煮、ラペ、炒め物などのレシピを試食用に調理して紹介。「きくらげはスープやハンバーグに入れてもグッド。食感を楽しんで」とアドバイスした。佃煮を食べた参加者の主婦も、「確かにコリコリと歯ごたえがあって美味しい」と話し、早速調理法を確認していた。
 このほか、2階では復興支援の一環として、福島県産の米やポン菓子、ピクルスなどをお値打ち価格で販売。特にリンゴと椎茸、人参は次々と売れ、完売した。


一覧に戻る