ホーム更新情報

更新情報

全テナントを集めた「防災訓練」を実施

 緊急災害時の対応強化や、避難誘導の強化を図ろうと丸亀町グリーン(高松市丸亀町)で11月5日、施設のテナントを一斉に集めた防災訓練があった。この訓練は丸亀町グリーン(商業施設)のオープン以来、防災意識向上のため毎年春と秋に実施されている。
 同日、施設の西館と東館をあわせた全テナント53店舗の約60名が参加。
 今回は、同施設の東館2階で火災が発生したことを想定。避難誘導班が1階の搬入口前に避難するよう呼び掛け、集合したその場で点呼確認。その後はけやき広場へ移動し、防災センターの担当者による体験訓練も行われた。


香川ダイハツモータース「高松東店」がオープン

 (株)香川ダイハツモータースは、国道11号線沿いにあった牟礼店を移転し、「高松東店」(高松市新田町甲九九七—一 渋谷正仁店長)として10月25日にオープンした。
 県道高松志度線沿いで、東部運動公園のやや西側。敷地八百二十坪、延べ床三百五十坪と、旧店舗の約三倍の広さを確保し、試乗車含め新車10台、中古車12台の展示スペースを設けた。
 全館バリアフリー化するとともに、キッズルームや多目的トイレも完備。既存の高松太田店などとともに、メーカーから福祉車両の展示と取扱いを行う“ダイハツフレンドシップショップ”としての認定も受けており、今後益々需要の拡大が見込まれる福祉車両にも注力していく。
 営業時間は9時30分〜19時(日・祝は18時)。毎週火曜定休日。〇八七—八四一—八八八八


丸亀町グリーンに一足早いクリスマスの訪れ

 11月1日、丸亀町グリーン(高松市丸亀町)のけやき広場にある「ケヤキの木」にイルミネーションが点灯された。白や淡いオレンジ色等々に輝く約二万八千個のLEDが高松中央商店街を彩り、一足早い冬の訪れを通行客らに知らせた。
 今回、東館1Fのベンチにはダンボール(提供:ダンボールキッズパーク)でつくられたサンタクロースやトナカイ、雪だるまなど、クリスマスを感じさせる飾り物にもイルミネーションを装飾。高松市内の幼稚園児ら約300名による手作りオーナメント(装飾品)も飾り付けられ、雰囲気をより一層演出させている。期間は12月25日までとなっており、17時半〜23時半の間に点灯する。



サントリーから県産キウイを使った「ハイボール」発売

 サントリーは、香川県産キウイを使用した「トリスハイボール缶(瀬戸内キウイ)」を11月4日発売する。
 同商品は、環瀬戸内7県で構成する瀬戸内ブランド推進連合の「瀬戸内ブランド商品」認定商品第五弾として、数量限定(24缶1万ケース)で販売される。350ml缶入り、アルコール度数は5%で、希望小売価格は160円(税別)。
 発売に先立つ10月27日、サントリービア&スピリッツ(株)の山田賢治中国・四国支社長、実藤重幸四国支店長が香川県庁を訪れ、浜田恵造知事を表敬訪問。同ハイボールの新発売と、同社の県産品振興の取り組みを報告した。(写真右より山田支社長・浜田知事・実藤支店長)


オリーブ専門店「オリーブヒルズ」

健康にいいと、近年人気急上昇中のオリーブオイル。
我が香川の誇るべき県木であり、県内では小豆島を始めオリーブを扱う店が増えている。
そんな中、また新たにオリーブの専門店「アライオリーブ」が高松にオープンした。
販売だけでなく、オリーブオイルを使用した料理教室も開催。

日時 : 毎週日曜日 15:00〜16:30
場所 : オリーブヒルズ キッチンスタジオ
内容 : オリーブオイルのテイスティング
      オリーブオイル講習
      オリーブオイルを使ったお料理教室
定員 : 15名
会費 : 1,500円(試食材料費込み)
住所〒760-0051

香川県高松市南新町3-4
TEL&FAX 087-802-2611
営業時間 11:00〜18:00
定 休 日 月曜日
Mail:olivehills@chime.ocn.ne.jp