香川県中古自動車販売協会が県と災害時協定

香川県中古自動車販売協会(岡 隆夫会長 96社加盟)は7月25日、香川県と「災害時における車輛等保管場所の提供等に関する協定書」を締結した。
同協会の上部団体である(一社)日本中古自動車販売協会連合会の傘下組織で、同様の協定を締結するのは全国で初。
協定による、協会が提供する協力業務は、「車輛等保管場所の提供」「緊急用車輛/機械の貸し渡し」「故障車輌の応急処理および運搬」の3分野。
香川県中古自動車販売協会(岡 隆夫会長 96社加盟)は7月25日、香川県と「災害時における車輛等保管場所の提供等に関する協定書」を締結した。
同協会の上部団体である(一社)日本中古自動車販売協会連合会の傘下組織で、同様の協定を締結するのは全国で初。
協定による、協会が提供する協力業務は、「車輛等保管場所の提供」「緊急用車輛/機械の貸し渡し」「故障車輌の応急処理および運搬」の3分野。
| 経済ニュース
来年2月10日から3日間、東京ビッグサイトが開催される国内最大級の食品関連見本市「第49回スーパーマーケット・トレードショー2015」。
香川県、(公財)かがわ産業支援財団では、今回も県内企業を集めた香川県ブースをショーに出展することを決定。出展者を募集中だ。
県内企業の共同出展により、1社あたりの出展コストを抑え、来場者の注目度も高める。
募集数は18者程度。9月30日締切。
県内に主たる事業所を有する中小企業、団体で、食料品、飲料関連製品の製造者。また、展示会の後も引き続き県外への売り込みをしていく意欲があり、トレードショーのブースに担当者を常駐できる者。
審査会で申込者にプレゼンテーションを実施してもらい、出展者を決定する。
募集詳細、所定の申込書、添付書類について問合せは
県商工労働部 087-832-3348
産業支援財団 087-840-0391
画像はトレードショー2014の模様
| 経済ニュース
イオングループは、四国エリアの拠点となる物流および製造加工施設の整備地を、坂出市番の州臨海工業団地に選定した。
低温倉庫の来年9月、常温倉庫の28年4月の操業を目指しており、製造加工施設については検討を進めていく。
場所は番の州町18(一部)で、YKKAP(株)の北側の県有地。面積は十一万八七九五平米。土地の分譲価格は十二億五千万円。
7月18日、香川県庁にて立地協定の締結式が行われ、イオン(株)ジェリー・ブラック専務執行役らが浜田恵造香川県知事、綾 宏坂出市長と締結書を交換した。