ホーム更新情報

更新情報

くつわ堂が瓦せんべい「花鳥風月」販売開始!

瓦せんべいで有名なくつわ堂が新商品「花鳥風月」を商品化しました。7月3日から販売開始です。

新商品は今回新たにつくりあげたミニ瓦せんべい(縦6㎝×横4.5㎝)に4種類の味のすりみつ。花鳥風月を表現したオリジナルのお菓子

「花」は春をイメージした彩りの色づき。味は桜味。
「鳥」は夏をイメージし新録のさえずりを醸し出す。味は抹茶味。
「風」は秋をイメージし、紅葉の風舞いを表現。味はシナモン味。
「月」は冬をイメージし,白銀の明月を表現した。味は生姜味。

すりみつには今注目の希少糖も使用〜(^o^)。
 
「花鳥風月」は8枚セット:787円。
販売所は、高松三越、高松天満屋、ビッグキヨスク、高松空港、栗林庵、宗家くつわ堂兵庫町本店、同郷東町西店。

ぜひご試食ください〜(^^)/



菓子工房ルーヴが「和スイーツまつり」を開催!!

6月17日から7月15日まで、おんまいルーブ(丸亀町グリーン西館1F)とルーヴ番町店(高松市役所東隣)で「和スイーツまつり」が開催されます(^_^)

梅スイーツ…疲労回復、食欲増進、美容にも良い和歌山産の「梅」を使ったジュレや豆乳プリン。
お抹茶スイーツ…京都「宇治抹茶」を使ったエクレアや生どら焼き、シフォン。
七夕スイーツ…7月7日までの限定販売「七夕ロール(7月1日〜7日まで)」や「冷やしぜんざい(6月22〜7月7日まで)」

どれもこの時期にピッタリの夏のスイーツで、すべてルーヴ初商品。(^o^)
ちなみに先頃、「モンドセレクション2年連続最高金賞」を受賞しました!!

私は特別にご馳走になりましたが、梅入りのプルプルのジュレは冷たい喉越し。生どら焼きは抹茶クリームの甘さは控えめで、冷たい寒天と粒あんとの相性が抜群です。

ぜひルーヴの洋菓子と和菓子をご堪能あれ



香川経済レポート「6月15日号」発刊!!

先日、香川経済レポート「6月15日号(№1064)」が発刊です。
※今回の表紙…
マルヨシセンター茜町店がリニューアル

※トップインタビュー…
うどん本陣山田屋 専務取締役 山田康介氏。

ソラマチダイニング6階に各地の銘店と共に出店「うどん本陣山田屋」が大盛況。地元のリピーターも増えたさぬきうどんを発信していく。

※チャレンジする香川のトップ…
株式会社リージェント 代表取締役 加地盛泰氏。
リクルート出身の若手社長が地域活性化へ向けて新たな挑戦へ

※ただいま着任…
株式会社JTB中国四国 高松支店長 水田浩二氏。

地元の良さをもっと知ってほしい。
旅行を通じて地域活性化に全力投球する。

※POTO TOPICS…
2013年度モンドセレクション優秀品質賞  株式会社かねすえ
25周年パーティー  ワインと創作料理「旭屋」
「WHITE SQUARE」W受賞   株式会社旺建

※主な大見出し…

和田コーポレーションが両備グループ入りへ
あなぶき興産がスタイルコンペ開催
業務用食材総合商社アクト中食株式会社(広島)が高松支店開設
四国初ネットショップ専門物流センター立ち上げ アンビシャスグループ
消臭カバーアロマ入り塩まくらが好評 アットハンド株式会社
                                                         etc…
※グルメレポート…

四国・讃岐 ぴかでり屋
四国の旬食材と郷土料理
総席数170でシーンを問わず活用


ぜひご一読ください



高松天満屋のビアガーデンに行ってきた

本日17日(金)高松天満屋の屋上ビアガーデン
「スカイビュー・バルス」がオープンしますね。高松地区ではビアガーデンのトップバッターです。
 実は昨日、取引先やマスコミの皆さん向け試食会がありまして、今シーズンより運営元が変更となり大幅リニューアルしたビアガーデンを一足お先に楽しんできました。

 まずはいくつかポイントを説明しておきましょう。
その1.なんと生ビールが4大メーカー揃ってます。サッポロ、アサヒ、キリン、サントリー。もちろん飲み放題
その2.アイランドキッチンを置き、鉄板焼きやピザ、パエリアなど実演メニューが多い。もちろん美味い。
その3.百聞は一見にしかず。画像を見た後は現地で確認を。

 ちなみに運営は広鉄二葉サービス(広島市 濵谷英樹社長)。濱谷社長、二井本浩司副社長が揃って来県してましたが、来場者の声を聞き手応えを感じ取っていた様子です。
今年、スカイビュー・バルスは香川のビアガーデンで目玉となりそうです。

男性3800円、女性3600円、中高生2000円、小学生1500円。
おとな前売り券(男性3500円・女性3300円)は5月31日まで、地階ギフトサロンと2階案内所で販売中です。
タグ :高松天満屋ビアガーデンスカイビュー・バルス



コメダ珈琲店高松三名店試食会!!

コメダ珈琲店高松三名店が高松市三名町に6月12日にオープンします。

今日は試食会ということで行ってきました(^^)
店内は昔を感じさせる木造(*^_^*)落ち着いた音楽が店内に流れています〜♪

こちらは禁煙席です。
ここは喫煙席。しっかりと分煙されていて喫煙者も禁煙者も気を使わなくていいですね〜(^_^)
店員さんも大忙しです…(^_^;)

私はコメダ珈琲は初めてだったので注文に悩みましたが…最初は「アイスカフェオーレ」を注文。
メニューに惹かれて「チリドッグ」を頼みました。ピリッと辛いウインナーとパンのコラボレーションで最高〜(^o^)

さてさて…私が一番楽しみだったのは…そう、「シロノワール」です(^^)/シロノワールは看板商品で、コメダ珈琲は初めてでしたが、この日のために下調べはしっかりとして行きました(笑)
気になる味は…もう最高でしたうまく伝えられる自信はありませんが、温かいサクサクした生地に、冷たいソフトクリームが乗って一緒に食べるとなんとも言えない絶妙な味が…。(^o^)いきなりやみつきです(笑)

フードメニューは、シロノワールやチリドッグ、ハンバーガーなど約8点。単品平均価格も400円〜450円くらいでリーズナブル(^_^)
コーヒーは、ブレンドコーヒーやアメリカンコーヒーなど約20種類。
ソフトドリンクは、レモンティーやミルクティー、コーラやカルピスなど約30種類を用意しています。

明日からオープンです。みなさん是非行ってみましょう〜(^_^)