ホーム更新情報

更新情報

DUKEが商店街に帰ってきた!!

3月29日、CDショップで名高い「DUKE」が商店街に帰ってきました!!
6年前に南新町商店街からイオンモール高松に移転した後、今度は丸亀町商店街で新規オープンです。(^_^)

店舗の特徴は「Jロック」、「Jポップ」をメインに売れ筋商品をラインナップ!オールジャンルが揃っていますよ♪
ただし、この商店街には5つもCDショップがあって超激戦区…(>_<)
店長さんにその心境を聞いてみると「確かに激戦区は間違いないですね(笑)でも最近、常盤町でさぬきロックコロシアムというイベントを行った時には大勢の人が集まって盛り上がりました。音楽を通じて商店街の活性化につながれば、激戦区とか関係なく本当に嬉しいですね。」とコメント(^^)

丸亀町グリーンをきっかけに商店街にはたくさんの人が戻ってきて、お店も多く出店しています。各々の店舗が個人プレイではなく、「商店街の一員」としてみんなが協力して地域を盛り上げていく姿勢は素晴らしいことですね~(*^_^*)

オールジャンルが揃う新しくなった「DUKE」でお気に入りのCDを探してみましょう~♪ 続きを読む



鎌倉パスタが丸亀町商店街に新規オープン!!

香川県内では3店舗目となる「鎌倉パスタ」が丸亀町商店街にオープンしました!!
和を基調とした空間で、なんと!お箸でパスタを食べます。(^_^)ゆめタウン高松、イオンモール高松にもあるのでご存じの方も多いかも!

お店の前にはパスタのサンプルがズラリ☆

オススメメニューは日替わりパスタ!パスタとスープで890円です♪パスタは1000円超えるお店が多いですが、これはお得です(^^)/サイドメニューもバジルロードのパンやサラダ、前菜、デザートなど種類もたくさんあって優柔不断な私は選ぶのが大変です…(笑)。

店内も時間を忘れてしまうようなゆっくりとくつろげる広々としたスペース♪パスタを食べながら静かに読書ができるほど(^^)

営業時間は11時〜22時(ラストオーダー21時)
年中無休。

商店街にあるので立ち寄りやすさ抜群(^_^)v
ぜひ一度、フラ〜っと商店街に行かれた方はお店に入ってみましょう!!



イオンモール高松リニューアルオープン!!

4月25日、イオンモール高松がリニューアルオープンします。
香川発出店を含めた、32店舗のファッション・雑貨・サービス・飲食のショップが導入されて(移設・改装が31店舗)合計63店舗がリニューアルです。(^_^)

現在はまだ改装中です…(^_^;)

今回は新規出店のお店をご紹介していきます〜♪
まずは1階です。

1階…【トレンドファッション・メディア&レストランゾーン】

クロスカンパニー「グリーンパークストピック」
ライフスタイル提案ショップ「チェルシーニューヨーク四国初出店」
ファミリーアパレル「シュー・ラ・ルー」
携帯電話会社「ソフトバンク」、「ウィルコムプラザ」
フルーツジュースバー「果汁工房果琳」
ケーキショップ「カトルセゾン菓子夢」
リラクシンク「べルルミエール」
保険代理店「イオン保険サービス」

続いて2階です(^^)

2階…【レディス・メンズカジュアルファッション&ファミリーライフスタイルゾーン】

大型レディス・メンズカジュアルファッション「gu(ジー・ユー)」
ファイブフォックス「パープル&イエロー」
ワールド「ザ・ショップTK.MIXPICE」
大人のオシャレ着「ラ・メール」
レディスカジュアル「Honeys(ハニーズ)」
大型靴店「ザ・シュープラザ」
キッズの遊び場「キッズUSランド」
リフォーム「ユーリックカフェ 住まいの情報館」

そして3階です!!

3階…【ヤングレディス&メンズアパレル、大型生活雑貨専門店・フードコートゾーン】

生活提案型大型雑貨専門店「ナフコ21スタイル」
エスユニック雑貨「チチカカ」
高級ブランド雑貨・リサイクル「RーSHOP」
携帯雑貨「ハイパーショップ」
コスメと雑貨「マリアマリア」
まつげエクステ「アイラッシュサロンBlanc(ブラン)」
子供教室「TOE ベビーパーク」
本場の味「長崎ちゃんめん十鉄」
ふわふわオムライス「おむらいす亭」
本格ラーメン専門店「旨ラーメン風神・雷神」
カレーライス「ダバタ・カリーズ」
焼きもの「こなもん 鎌倉」

移設・改装を行いお馴染みのお店から四国初出店のお店までと
新しく生まれ変わるイオンモール高松(*^_^*)

その他にも、営業時間は9時〜21時に変更(^^)/
※イオン高松店は22時閉店・食品売場は7時開店

駐車場もマルナカ香西店と共用。さらに期間限定でお買い物バス
『ことでん瓦町→イオンモール高松』、『イオンモール高松→ことでん瓦町』往復無料運行します。期間は4月25日〜5月12日まで(^_^)v

もっと身近な存在になりますね〜(*^_^*)イオンファンの私は待ち遠しい…(笑)これから週末はイオン高松で遊べること間違いなしです!!

ご家族やお友達を誘って一緒に遊びに行ってみましょう〜♪



「おいらん」がテーマの珍しいカフェが高松市丸亀町に登場!

3月15日、高松市丸亀町グリーン2階に「おいらん」をテーマとした珍しいお店「Jカフェ」がオープンしました。
店内に入ってみると…壁一面のドラゴンがお出迎え(*^_^*)

四国ではこの高松丸亀町グリーンだけの店舗です。

お昼はランチセットが4種類。(^_^)ドリンクとデザートがセットで、
ドリンクは60種類以上、デザートは30種類以上から選べます。かなり種類多いです(*^_^*)

ディナーメニューはパスタやピザがメインに…。
なんと!Jカフェは他県にもありますが、パスタとピザはこの高松店だけの特別メニュー♪
ボリュームもあってワインを片手に至福の時間を満喫できますね(^^)/

店長さん曰く「ランチメニューは週替わりや日替わりで4種類から6種類にしたい」とはりきっていました!!
是非一度、Jカフェのおいしい料理と独特な異空間を体験されてはいかがでしょうか



穴吹工務店 新社長は徳田善昭氏!

マンション大手の穴吹工務店(高松市藤塚町)は、3月31日付けで東京地裁からの更生手続集結の決定が確定した。

これを受けて正式に4月1日付けで大京(東京都 山口 陽社長)は、合同会社ジェイ・エル・ケイより、穴吹工務店の株式を307億円で取得し、完全子会社化へ。同時に、同社の代表取締役社長・執行役員事業本部長として徳田善昭氏が就任!

徳田氏は昭和35年生まれの52歳。成蹊大学を卒業後、穴吹工務店に入社。以来、関東支社郡山営業所長、同静岡支店長、平成18年執行役員東海支社長、20年取締役執行役員関東支社長、21年取締役財務本部副本部長、22年取締役執行役員事業本部長を歴任してきた。

今後は両社のマンション管理受託事業、穴吹工務店の施工技術や工事監理業務、両社の不動産仲介事業の三つでシナジー効果を見込むと共に、マンション販売において、三大都市圏と政令市を中心に事業展開する大京グループを補完する形で、地方中核都市でのマンション展開を穴吹工務店が担っていく。