ホーム更新情報

更新情報

休校中の家庭学習に最適「ミニホワイトボード」

 いわま黒板製作所(善通寺市 角野幸治社長)は、家庭学習や遠隔授業向けに家庭用のミニホワイトボードを新発売。
 県内唯一の黒板メーカーとして、新型コロナ感染拡大により休校状態の続く今、子ども達に対して何ができるかを模索。教育現場の黒板やオフィス用ホワイトボードの販売施工をしてきた同社として初の個人向け商品を企画したものだ。
 ホワイトボードを小型化し、「おうちのがっこう」ブランドで展開。親子での家庭学習や家族のコミュニケーションに、また遠隔授業のサポートツールとしての活用を呼びかけている。
 一般的なホワイトボードと同じ鋼板仕様でマグネット対応。
 H293ミリ×W442ミリの小サイズ(2,200円)とH450ミリ×W600ミリの大サイズ(3,630円)の「かきかきボード」と、320ミリ角の「ましかくボード」(2,970円)がある。
 金額は税込、送料別。
 http://www.iwamakokuban.co.jp/


ルーヴがクッキー手作りキットを新発売

 菓子工房ルーヴ(高松市)は、家庭で簡単に本格的なクッキーができる手作りキット「スマイルクッキー」を、4月28日より販売中。
 学校は休校が続き、家族内でのコロナ疲れが出始めている。そこで、家庭で過ごす時間を楽しんでもらおうと手作りキットを企画したもの。
 パティシエが仕込んだプレーンとチョコの生地、抜き型、クッキングシート、チョコレートペンをセット。
 型で抜いた生地をオーブンで15分程度焼くだけで完成する。
 空港通り店、番町店、丸亀町グリーン店で新型コロナ終息まで販売を予定する。
 540円(税込)。


香川県医師会、香川大学、香川県中小企業家同友会に善意のマスク

 非営利株式会社ビッグ・エス インターナショナル(高松市)の大坂靖彦代表は、氏が塾長を務める経営者向け「大坂塾」の塾生らとボランティアグループを組織。寄付を募り新型コロナウイルス対策支援として、不織布マスクの寄贈をおこなった。
 1口10万円で寄付を募ったところ、同社のほか、下記の県内の大坂塾塾生が活動に賛同した。
 ▽ギフトグッズ 安達俊彦氏▽後藤設備工業 伊藤雅也氏▽井上誠耕園 井上智博氏▽西村ジョイ 西村 久氏▽讃光工業 白井敏雅氏▽小豆島ヘルシーランド 柳生敏宏氏▽富士クリーン 馬場一雄氏▽藤田木工所・Pine corporation 藤田淳司氏▽香川フードサービス 香川重義氏▽生駒学税理士事務所 生駒 学氏▽谷口建設興業 谷口由花氏▽創裕 川北祐一郎氏▽満岡組 満岡重實氏▽松倉製作所 井本康裕氏▽ONDO 谷 益美氏▽みやわき司法書士事務所 宮脇征志氏▽うえむら農園出荷組合 植村隆昭氏
 ボランティアグループの代表者等は4月27日、香川県医師会(久米川啓会長/写真中央)、香川大学(筧 善行学長/左より3人目)、香川県中小企業家同友会(川北 哲代表理事、明石光喜代表理事、林 哲也代表理事)を寄贈先に選び、総数5万枚の不織布マスクを届けた。



四国水族館がサポーターズパスポートを限定発売

 四国水族館(綾歌郡宇多津町)は、水族館の生きものたちの飼育環境の充実のため、個人を対象としたサポーターズパスポートを販売する。
 3月20日のグランドオープンを延期し、現在も休館中の同館。しかし休館中も維持管理費が必要で、パスポートの売上を飼育環境の充実、維持管理に充てる。
 パスポートは22,000円で2,000枚の販売を計画。初回来館時から1年間有効の年間パスポート機能を基本に、パスポート提示で同伴者1名も入館無料、キャラクターぬいぐるみプレゼント、ミュージアムショップ割引などの特典をつける。
 販売期間は4月24日〜8月31日までを予定していたが、4月28日に予定枚数を完売した。


県産食材を使用した 「ちまき」予約受付中

 香川県は、県産食材の認知度向上と消費拡大のため、端午の節句に「ちまき」を食べる風習に因んで、県内中国料理団体と連携し開発した「さぬきまるごと中華ちまき」と、中華ちまきの取組み5周年企画として、今回新たに香川県菓子工業組合と連携し開発した和菓子のちまき「さぬきの和ちまき」を県内中国料理店等と県内和菓子店で予約販売を開始した。
 5種類の県産食材を使用し、県産の餅米で包んだまるごと香川の「さぬきまるごと中華ちまき(2個セット1,200円(1個600円))。
 5種類の県産食材を使用して、各店オリジナル開発の「さぬきの和ちまき(価格は下記HP)。
◇予約受付期間:令和2年4月15日(水)~ 5月4日(月・祝)(各店限定数量販売)※一部店舗を除く
◇商品提供期間:令和2年5月1日(金)~ 6日(木・祝) ※一部店舗を除く
※ 「さぬきまるごと中華ちまき」、「さぬきの和ちまき」公式サイトhttp://kensanpin.org/umaimon